| マタイによる福音書(A年) | マルコによる福音書(B年) | ルカによる福音書(C年) | 
		
		| 17 | 1 | 六日ののち、イエスはペテロ、ヤコブ、ヤコブの兄弟ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。 | 9 | 2 | 六日の後、イエスは、ただペテロ、ヤコブ、ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。ところが、彼らの目の前でイエスの姿が変り、 | 9 | 28 | これらのことを話された後、八日ほどたってから、イエスはペテロ、ヨハネ、ヤコブを連れて、祈るために山に登られた。 | 
	
		|  | 2 | ところが、彼らの目の前でイエスの姿が変り、その顔は日のように輝き、その衣は光のように白くなった。 |  | 3 | その衣は真白く輝き、どんな布さらしでも、それほどに白くすることはできないくらいになった。 |  | 29 | 祈っておられる間に、み顔の様が変り、み衣がまばゆいほどに白く輝いた。 | 
	
		|  | 3 | すると、見よ、モーセとエリヤが彼らに現れて、イエスと語り合っていた。 |  | 4 | すると、エリヤがモーセと共に彼らに現れて、イエスと語り合っていた。 |  | 30 | すると見よ、ふたりの人がイエスと語り合っていた。それはモーセとエリヤであったが、 | 
	
		|  | 4 | ペテロはイエスにむかって言った、「主よ、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。もし、おさしつかえなければ、わたしはここに小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」。 |  | 5 | ペテロはイエスにむかって言った、「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。それで、わたしたちは小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」。 |  | 31 | 栄光の中に現れて、イエスがエルサレムで遂げようとする最後のことについて話していたのである。 | 
	
		|  | 5 | 彼がまだ話し終えないうちに、たちまち、輝く雲が彼らをおおい、そして雲の中から声がした、「これはわたしの愛する子、わたしの心にかなう者である。これに聞け」。 |  | 6 | そう言ったのは、みんなの者が非常に恐れていたので、ペテロは何を言ってよいか、わからなかったからである。 |  | 32 | ペテロとその仲間の者たちとは熟睡していたが、目をさますと、イエスの栄光の姿と、共に立っているふたりの人とを見た。 | 
	
		|  | 6 | 弟子たちはこれを聞いて非常に恐れ、顔を地に伏せた。 |  | 7 | すると、雲がわき起って彼らをおおった。そして、その雲の中から声があった、「これはわたしの愛する子である。これに聞け」。 |  | 33 | このふたりがイエスを離れ去ろうとしたとき、ペテロは自分が何を言っているのかわからないで、イエスに言った、「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。それで、わたしたちは小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」。 | 
			|  | 7 | イエスは近づいてきて、手を彼らにおいて言われた、「起きなさい、恐れることはない」。 |  | 8 | 彼らは急いで見まわしたが、もはやだれも見えず、ただイエスだけが、自分たちと一緒におられた。 |  | 34 | 彼がこう言っている間に、雲がわき起って彼らをおおいはじめた。そしてその雲に囲まれたとき、彼らは恐れた。 | 
	
		|  | 8 | 彼らが目をあげると、イエスのほかには、だれも見えなかった。 |  | 9 | 一同が山を下って来るとき、イエスは「人の子が死人の中からよみがえるまでは、いま見たことをだれにも話してはならない」と、彼らに命じられた。 |  | 35 | すると雲の中から声があった、「これはわたしの子、わたしの選んだ者である。これに聞け」。 | 
	
		|  | 9 | 一同が山を下って来るとき、イエスは「人の子が死人の中からよみがえるまでは、いま見たことをだれにも話してはならない」と、彼らに命じられた。 |  | 10 | 彼らはこの言葉を心にとめ、死人の中からよみがえるとはどういうことかと、互に論じ合った。 |  | 36 | そして声が止んだとき、イエスがひとりだけになっておられた。弟子たちは沈黙を守って、自分たちが見たことについては、そのころだれにも話さなかった。 |