homeキリシタンゆかりの地をたずねてゆかりの地一覧 > 上京教会跡(慶長天主堂)

キリシタンゆかりの地をたずねて

京都府 京都市

ゆかりの地

物語

上京教会跡(慶長天主堂)


上京教会跡の碑

徳川政権が確立し、キリスト教の布教が一時的に黙認された1600年(慶長5年)に、下京教会の分教会としてイエズス会の聖堂が建てられました。
 岩上通と綾小路が交差したあたりには修道院と病院もありました。

 初代主任司祭としてエマヌエル・バレト神父でした。毎年100名を越す受洗者がありました。

 1612年(慶長17年)徳川幕府のキリシタンの弾圧によって閉鎖され、破壊されました。
 近くに「だいうすつじ」の記録が残っています。

上京教会跡 上京教会跡の説明書き


  • 住所:〒602-0952 京都市上京区油小路通元誓願寺西南角
  • アクセス:市バス・9系統「堀川今出川」下車 徒歩10分

●関連記事:


▲ページのトップへ