■ 7月6日、年間第14主日を迎えました。ルカ福音書では、派遣される72人にイエスの宣教への思いが託されます。「行きなさい。わたしはあなたがたを遣わす」。この力強い言葉をいただき、弟子たちは出発します。「平和の子がそこにいるなら、あなたがたの願う平和はその人にとどまる」。彼らが何を思い人々と出会っていたのか。ワクワクしながら出発したでしょうか。それとも使命の大きさに武者震いをしたでしょうか。想像します。わたしたちもイエスの思いを受けてでかけましょう。(2025.07.06)
■ 聖年について (中央協サイト)
■ どうしてシスターに? 7月 シスター土田とし子 (長崎大司教区家庭委員会サイト)
■ カリタスのとサポートセンター
■■ 平和を求めて、ウクライナとロシアのために祈りましょう。
■女子パウロ会の電子書籍は、お使いの電子書籍のお店からお買い求めください。
→ 女子パウロ会 電子書籍のページ
7月6日(日)
そうです、 自分の周囲に善の種を蒔まかねばなりませんが、 それが芽を出すかどうかを心配することはありません。 わたしたちは働きさえすればよいので、 成功はイエスさまに! 教訓 12p