-

Welcome to Daughters of St.Paul

ffd400

都内の紅葉も美しくなり、すっかり冬になりました。教会の典礼は年末に向かっています。11月23日は年間最後の主日である「王であるキリスト」の祭日を迎え、ミサで朗読される聖書は終末に向かっています。そして、11月30日は新しい年が始まり「待降節第1主日」です。近くの東京ミッドタウンでは、今日からイルミネーションショーが始まります。時はどんどん過ぎていきますが、時が流れる速さに自分の時の意識の速度が追いついていきません。さあ、クリスマス、年末年始のスケジュールを立てなくては…… (2025.11.14)
聖年について (カト中央協サイト)
どうしてシスターに?  11月 シスター永峰万季代 (長崎大司教区家庭委員会サイト)
カリタスのとサポートセンター
女子パウロ会の電子書籍は、お使いの電子書籍のお店からお買い求めください。
 → 女子パウロ会 電子書籍のページ


キリシタンゆかりの地をたずねて2025/07/21
 細川ガラシャ隠棲の地 味土野
女子パウロ会ニュース2025/09/24
  聖パウロ修道会で、
    ブラザー2人が誓願宣立50周年を祝う!

今日は何の日?

11月15日(土)

今日の出来事
フランシスコ・ザビエル神父、豊後領主大友義鎮の日本人使節を伴ないインドへ向かう(1551年)/メスキータによって建てられた長崎のサンティエゴ病院、付属教会、大村藩家臣により壊される(1614年)/ペトロ岐部、ローマで司祭叙階(1620年)/教皇フランシスコ、パリ同時多発テロを受け「神の名による暴力の正当化は冒涜(ぼうとく)」と訴える(2015年)/日韓司教団、司教交流会25回を迎え、資料集『ともに歩んだ25年-親交と一致の旅』発行(2022年)
ミャンマーデー(東京大司教区)/非核三原則制定(1967年)
今日のことば

天国について とても高い概念をもっていますので、 死んだら、神さまはわたしを驚かせるために どうなさるかしらと、 時どき考えます。

今日の聖人
聖アルベルトゥス・マニュス司教教会博士

教会カレンダー

今日の聖書朗読
第一朗読:知恵18・14-16、19・6-9
福音朗読:ルカ18・1-8
女子パウロ会
マルコで祈る

2025/11/12

マルコで祈る

‘Laudate’とは、ラテン語で
「ほめたたえよ」という意味です。
いつも私たちとともにいて、
すべてのことの中で働いてくださる
神をたたえます。
日々新しい いのちに生きるよう、
招いてくださる神に感謝します。
大自然も、すべての生き物も、
神の創造の業です。
神様のなさることはすばらしい!

この‘Laudate’も、ごいっしょに
神をほめたたえる場となれますように。

▲ページのトップへ